先日、予想どおりに不合理という本を買った。 この本は行動経済学者のダン・アリエリーという人が書いた本です。 行動経済学は最近学び始めた学問なんで詳しくないですが、結構有名な人らしいですねー。 「現金は盗まないが、鉛筆は平…
予想どおりに不合理を読んでWebライターに思うこと

先日、予想どおりに不合理という本を買った。 この本は行動経済学者のダン・アリエリーという人が書いた本です。 行動経済学は最近学び始めた学問なんで詳しくないですが、結構有名な人らしいですねー。 「現金は盗まないが、鉛筆は平…
たとえば、好きな人がいるとします。でもその人は、あなたに少しも興味がありません。 あなたはどうやってデートに誘いますか? 「デートしてください」 こう言ってみました。あなたのピュアな気持ちそのままですね。これだと断られる…
『心を上手に透視する方法』(トルステン・ハーフェナー著 福原美穂子[訳] サンマーク出版)は自分が初めて心理学を本格的に学ぼうを思ったきっかけとなった本です。 コミュニケーションが大得意! という人よりかは、あまり人との…